こんにちは。
ようこそおいでくださいました。 快適生活を応援する高知市在住のライフオーガナイザー® chika です。 今日は朝からかなり冷え込んでいますね。 高知市内では、朝のうち雪がちらつく空模様になりました。 さて、今朝のこと、センター試験(一日目)の問題と回答が新聞に掲載されていました。 すると、それを知った我が子。 果敢にもセンター試験に挑戦していました。 取り組んでいたのは国語の漢字問題。 「できた?」と聞くと、「出来たとこもある。」との答え。(小学4年生でも解ける問題あるんだとビックリ!) 大人になると、興味はあっても「出来る自信の無いモノには近づかない」となりがちです。 私自身、自信が無くて遠慮して、後でやればよかったと後悔することがしばしば…。 でも、未知の可能性を秘めた子供が興味のあることに出来る出来ないを考えずに挑んでいくところ、見習わないといけないなと感じました。 そこで、今年の目標は、何においても「やってみる?と聞かれたら、やります!」と言えるようになること。 やるための努力が自分の糧になると思うから。(物理的に無理がある場合は除きますが) 小さな目標ですが、気弱になりがちな自分のために、ここに宣言します。 今日もお付き合いいただき有り難うございました。 地域限定でお配りさせていただいた年賀状の広告ですが、受け付けを開始しております。! 1月31日まで承っています。ご興味のある方はぜひHPをご覧ください。 < お問い合わせ > 引っ越しやライフスタイル・家族構成に変化のある時、 何だか家の中が暮らしにくいと感じた時、 南海トラフ地震に備え、モノを減らして安全に暮らしたい方にも。 今までの暮らし方や大切なモノを見直してみませんか? お片付けのご相談・ご依頼は下記までお気軽にお問い合わせください。 プティタプティ 「にほんブログ村」ランキングに参加しています。よろしければクリックしていただけると励みになります(^_-)-☆ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|